スポンサーリンク
一般的に車には寿命があり、使用年数や走行距離が多くなればなるほど価値も減少していきます。色んな部分が経年劣化や疲労によって故障します。経理の面でも減価償却という制度で経年劣化を認められ、通常は5年で償却となります。つまり価値を5年かけてゼロ近くまで減少させるという意味です。
厳密にいえば車に寿命はありません。全て交換可能なパーツの集合と考えれば、細かく交換し修理していくことで価値を維持していくことは可能です。しかし中古車の市場では、一般的に古いものは安く新しいものは高く価値が評価します。
きちんと整備し、整備した内容を記録していれば、高く査定してもらえる可能性があります。つまり、実際に売る際に整備記録込みで品質を保証する訳です。この辺は買取会社によって対応の異なる部分だと思いますので、一括査定などで比較することをおすすめします。
古くなればなるほど価値が減少するというのは前述の通りですが、中古車市場が人気市場であるため、実際は必ずしもその通りになりません。古くなっても一定の価格を維持していたり、場合によっては値上がりする(売却額が上昇する)こともあります。
古くても値が付くパターンの一つ目は、人気車種が生産終了している場合です。生産終了後に人気が出た場合も同様です。新しく作られることが無いので、もし欲しい場合は既に生産された車だけになります。更に状態の良いものとなれば希少価値は上昇します。
このタイプで多いのは排ガス規制によって生産終了したスポーツカーモデルです。法律規制によって仕方なく生産終了したので、人気がなくて生産終了するのとは異なります。具体的にはマツダのRX-7や日産のスカイラインGT-Rなどです。日産スカイラインは新しい法律に適合する形で復活しましたが、それでも旧モデルの方が好きな人は一定数存在します。
これに似たパターンとして、より古い車をどうしても欲しい場合も高額になります。アンティークカー、クラシックカー、あるいはヴィンテージカーという言い方もしますね。生産されてた当時は特に変哲のない車でも、現在となっては唯一の特徴であったり愛着を持つ車というのがあり、時代的な背景から人気がある場合や、個人的な思い出によってどうしても欲しいという場合まで様々です。
たとえばスーパーカーブームというのが過去にあり、ランボルギーニ・カウンタックやフェラーリ512BB、ロータス・ヨーロッパなど当時一世を風靡した車を、今乗りたいという方がいます。当時は貧乏学生だったりして逆立ちしても手に入れることが出来なかったが、ある程度資産に余裕がある今なら、という思いで探している方がいます。
有名な車だけではなく、先述のように個人的な思い出によってどうしても欲しいという場合もあるので、古い車だからといって価値がつかないと考えるのは早計です。一括査定で値が付かなくてもオークションによって価値をつけてくれる人がいるかもしれません。
共通して言えるのは、古い車を売却する際は状態の良いものほど価値が高いという事です。限定車種であっても状態の良い車と悪い車で比較されれば、当然値段は大きく変わります。日頃のメンテナンスで車との付き合いが良い場合ほど、良い査定を得られる可能性が高くなります。
また日本ではそれほど人気がなくても、海外では人気があるという場合もあります。バイクの話ですが、ホンダのカブは世界で圧倒的な売上げを誇るバイクですが、そのため日本よりも海外の方が需要が高かったりします。日本で乗る人は限られていますが、海外に持っていけば輸送費等を差し引いても高値で売れる場合があります。これは人気車種の話ですが、反対に希少車種であれば、より需要ギャップが大きく、高値になる可能性があります。
廃車にする場合もあります。既に10万kmを優に超えて10年以上経っている車のほとんどは価格がつきづらくなります。色んな場所にガタが来ていれば整備費用もかかりますので、販売しようとしても難しい場合があります。そのような車でも、廃車にすることによって税金の還付やパーツの個別売却、解体業者との提携による鉄くず代としてお金に換えることが出来る場合もあります。個人だと各費用の方が高くなりますが、専門業者の場合はネットワークによって利益を出すことも出来るわけです。
スポンサーリンク