スポンサーリンク
中古車となる車は、通常誰かが乗った後に売却されて販売される事で中古車として流通しますが、新古車のように未使用で流通する場合もあります。新古車とはディーラーなどが販売実績を作るためにほぼ未使用の車を新車として登録し、そのまま中古車販売店に流している車の事です。
未使用車という呼び方で統一
新古車という呼び名は新車と勘違いさせる恐れがあるため、自動車公正取引協議会の指導によって、未使用車という呼び方にするよう求められています。未使用車の呼び名について法的な拘束力はありませんが、自動車公正取協議会が元々公正取引委員会の所轄であったため、自動車業界に対して強い影響力を持っています。そのため、新古車という表記はほとんど見かけなくなり、現在は未使用車という表記が一般的になっています。
未使用車は展示用や試乗用としてナンバー登録した車を中古車として販売する車です。そのため走行距離が数km、数十km程度しかなく、ほとんど新車と同じ状態で手に入れられる中古車です。更に販売実績を作るために、完全に未使用で登録を行う場合もあります。こちらの場合の未使用車は、完全未使用です。
ほぼ新車なのに割り引きで購入出来る
未使用車のメリットは状態がほぼ新車なのに新車より安く買えることです。展示車や試乗車の場合はもっと安くなることがありますので、気にならない方であれば新車同然の車をお得に購入できるチャンスといえます。また既にナンバーを取得済みの状態なので、新車のように納品まで待つ時間がほとんどありません。
反対にデメリットとしては、ナンバー登録を済ませているので、車検期間が始まっています。また、中古車としてなので、新車のように色やグレード、メーカーオプションを選択する事は出来ません。完全未使用の未使用車は新車よりも割安で購入出来ますが、差額分と引き換えにカスタムの自由を失います。また最近のエコカーの場合には補助金制度があり、自動車税の減免などを受けられますが、中古車の場合には受けられない場合がほとんどなので注意が必要です。
流通量によって相場の値崩れも
未使用車の説明をしてきましたが、買う場合だけではなく、売る場合にも関係します。中古車の価格は市場価格によって変動します。オートオークションの場合にはセリによって価格が決まりますが、価格の決定要因は「相場感」です。ある程度の幅があるため、厳密な相場価格とならず、相場感となります。
この相場感とは、中古車販売店などでの販売額を念頭において設定されますので、「いくらなら売れるのか?」というデータや経験に基づきます。その価格は人気や流通量、在庫状況によって変動しますが、まとまった数の新古車が中古車市場に流れ込んできた場合には、全体的に在庫量が増えますので、相場は下がる事になります。つまり中古車を買いたい立場としては選択肢が増えるので歓迎すべき存在ですが、中古車を売りたい立場として、未使用車はあまり好ましい存在とはいえません。
もちろん車種によって未使用車がなかったり、数世代前のモデルなら既に未使用車が存在しなかったりするので、全ての中古車が影響を受ける事ではありませんが、ひとつ覚えておいた方が良いことだと思います。
スポンサーリンク